フードアレルギーの人のためのコンビオ食☆ヴィーガンでもマクロビでもない

フードアレルギーの人のためのコンビオ食☆ヴィーガンでもマクロビでもない

今まで、ピザもケーキもパスタもうどんもパンも食べてなんの問題もなかったのに、いきなり麦アレルギーになってしまった。
最初は何だか食後に具合が悪くなってくることが続いていて何かおかしいなと思っていたものの原因がわからなかったので、小麦粉を食べ続けていたらある日突然めまいがして倒れた。
検査の結果、麦アレルギーに…。
それも、大麦も小麦も。だから、精製された小麦粉以外にも、全粒粉やもち麦、押し麦、オーツ麦、麦茶等、麦と名のつくものはすべて危険になってしまった。

しかも、100項目以上の食物を遅延型アレルギー検査した結果、麦以外にもいくつかの野菜や菌類で高い数値のアレルギーがあることがわった。大豆も最高に高い数値ではないものの、アレルギー注意が出ており、それらを避けて食事をしようとすると、肉の摂取をしないヴィーガンやマクロビではかなり無理があることがわかった。だって、豆乳も大豆ミートも普通に食べれない。
でも、元々、乳がんで女性ホルモンを抑える薬を服用しているので、大豆の取りすぎは注意してたのに、なぜかアレルギー反応。

世の中の人が健康にいいからといって自分にもいいとは限らないことを体感した

でも、今回、麦には心当たりがある。
最近、もち麦やオートミール、全粒粉、スーパー大麦などが注目!とか、ヘルシーで健康にいいというのをテレビでよくみて、たくさん摂取していた。
許容量?よりも摂取しすぎたこともアレルギーの発症につながったのかもしれない。

世の中の人が健康にいいからといって自分にもいいとは限らないことを体感した。

今、麦はダメだけど、米類はアレルギーないので、米、玄米、もち米は毎日食べている。
でも、豆類にアレルギーが少し出ているため控えている。だから、マクロビ風な食事だけど、お魚やお肉も食べる。

アレルギー反応の出ない食べ物、自分の体質に合った食べ物を食べる。マクロビのように日本古来の食事を意識した野菜の多い食事だけど、マクロビがすすめる食べ物にもダメなものがあるので、魚や肉も食べる、いわばゆるいマクロビ風。
マクロビは厳密に魚や肉をダメとは言っていないので、その辺はセーフかもしれない。

自分の体質に合わせた食事のコンビオ(コンディションビオテック)

しかし、知人との食事時に、つい最近あった時には楽しく食べていたのに、なんでそんないきなり食べられないの?と、疑問がられても説明に難しい。
でも、今、ヴィーガンやマクロビは世の中に広く知られ、理解もあるので、それ風な名前を勝手につけてみたら、なぜかみんな結構すんなり理解してくれた。

マクロビとは“自然と調和をとりながら、健康な暮らしの実現”ということが基本的考えなのだそう。
『コンビオ』はコンディションビオテックConditionBioTiqueを略したもの。
自分の体質に合った食べ物、アレルギーのない食べ物、自分の体が調和でき安心できる食べ物をとりながら自然環境と自分の健康を労わること。
いくら健康に良い食べ物でも、自身の体を壊してしまっては、毒になってしまう。自分の体に合った安心な食べ物、体が拒否反応を起こさずに調和できる食べ物をきちんと理解することも大切。

「え?小麦粉食べれないの?こないだまで食べてたよね?」
「うん、アレルギーになってさ、今、コンビオ食にしてるんだ。」
「なにそれ?」
「コンディションビオテックConditionBioTiqueで、コンビオ。体質に合わせたマクロビって感じかな。」
「あぁ、マクロビわかる。そうなんだぁ。コンビオってのもあるのか。」
「うん(最近私が作った言葉だけどね)。」

アレルギーはいつ発症するかわからない。
でも、一生続くとも限らない。
摂取を控えたりセーブすることで、また、食べられるようになることも多いのだとか。
アレルギーはひどくなって呼吸器系にくると生死に関わるので危険。とにかく、アレルギー症状のひどい場合は、その食べ物をとりあえず4〜6ヶ月は食べないようにしたほうがいいらしい。

私もそのうち回復して、また、普通になんでも食べられることを期待して、今はとりあえずの辛抱!
しばらく、コンビオの毎日。

私と同じような症状、食物アレルギーで困っている人も多いと思います。
よかったらぜひ、セーブしているその食事法を「コンビオ」って呼んで元気出してくださいね。

 

前に、遅延型食物アレルギー検査をした記事の続きで今回投稿させていただきました。
アレルギーは実際に経験してみないとその大変さがなかなか分かりません。そして、人によってもその症状が違う。自然食だから安全とは限らない。
環境汚染やナノプラスチックによって、今後アレルギーが発症しやすい人が増えるのではないかなとも思います。

☆この記事はこのインスタより↓

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。